2025-03-06 12:43
多摩37er
↪︎
madoさん、ありがとうございます。
以前のミロママさんの投稿で、家電量販店に相談してケーブルを買ったと書いてあった気がしたので、データ転送対応ケーブルと思い込んでましたが、その可能性もありますね。
ミロママさん
ケーブルの外観からは識別出来ないので、パッケージにデータ転送対応の記載があるかですけど捨ててますかね。
ケーブル以外の原因も調べてみましたが、以下の可能性もありそうです。
・セキュリティソフトの設定が干渉
・パソコンのUSBドライバの不具合
・スマホのUSBデバッグモードの影響
詳しくは下記サイトを参照下さい😊