🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【昨日と今日やったこと💪🏻】

2025-10-27 16:02
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

【昨日と今日やったこと💪🏻】 10/26(日)⛅️→☔❇️下半身🦵❇️ 🧎🏻‍♀️動作ストレッチ 1️⃣45度レッグプレス 15×3 2️⃣インナー サイ 35kg 15×3 3️⃣アウター サイ 35kg 15×3 4️⃣レッグエクステンション 35kg 15×3 5️⃣プローンレッグカール 15kg 15×3 6️⃣アブドミナル 40kg 15×3 7️⃣トレッドミル 速度8.8→9.5→6.2(傾斜4.5)→9→9.2→クールダウン 37分 距離5km / 240kcal🔥 🧎🏻‍♀️ストレッチ&ストレッチポールほぐし ⬛プランク 1分 サイドプランク 各30秒 ☔が降り出しそうだったので、インターバル短めの筋トレ→トレミ🏃‍♀️ 夜中1時前に地震があって目が覚め、そのあと4時過ぎまで眠れず…。 ジムから帰宅後、昼食を食べながら撮り溜めたドラマを観ていたら、うっかり寝落ちしてしまいました😪 夕方、前日から会社の旅行で長崎に行っていた旦那が帰宅。 お土産のアジフライをトースターで温めて食べたら、サクッとふっくらでとても美味しかった😋 パックに6枚入っていましたが、3枚は娘が食べ、晩ごはんに、朝テレビで観た「華麗なる煮込みハンバーグ風丼」を作りましたが、大盛りでぺろりとたいらげてました🤰🏻💦 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 10/27(月)☀️❇️上半身💪🏻❇️ 🧎🏻‍♀️動作ストレッチ 1️⃣トレッドミル 速度8.8→9.5 20分 距離3km / 135kcal🔥 2️⃣ラットプルダウン(アンダーグリップナロー) 40kg 10×3 3️⃣ディップス 35kg 15×3 4️⃣ローロウ 35kg 10×3 5️⃣インクラインプレス 20kg 10×3 6️⃣ダンベルオーバーエクステンション 7kg 15×3 7️⃣バックエクステンション (7kgのダンベルを胸に抱えて) 15×3 8️⃣サイドクランチ 左右各10×3 9️⃣トレッドミル 速度9→9.5 13分 距離2km / 90kcal🔥 🔟アブドミナルベンチ (中傾斜) 30×1 腹斜筋16×1 両腕前ならえ15×1 ⬛プランク&サイドプランク 各30秒 🧎🏻‍♀️ストレッチ&ストレッチポールほぐし 年中アイスコーヒーを作る我が家☕️ この初夏までは長年カルディのイタリアンロースト一筋でしたが、価格高騰で別の豆を探すことに。 UCCやドンキの☕豆も試しましたが、どちらも値上がりで断念😔 そんな中、2ヶ月前に業スーで見つけたこちら👇📷️✨ 内容量:320g/税込599円❗️ 酸味がなく、ほどよい苦味で飲みやすい☕ ペーパードリップで淹れている時の香りはカルディの方が好きでしたが、淹れた後の香ばしさは私好み◎ 旦那も「カルディとさほど変わらない」と冷やして毎日水筒に入れて持って行ってます☺️ うちは10日で一袋消費するので、業スーに行ったらまとめ買いしてます🛒 これ以上値上がりしないことを願うばかりです🙏



2025-10-28 06:30
多摩37er
↪︎

「華麗なる煮込みハンバーグ風丼」は、私もテレビで観て今度作ろうとレシピを検索してしまいました。 子どもたちに「夕飯は何食べたい?」と聞くと、3回に1回はハンバーグと言われるけど、メンドいのでことごとく却下してたから、コレならイケるかな😅

2025-10-28 09:38
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

多摩さん、おはようございます😊 多摩さんも『シューイチ』をご覧になりましたか😄 玉ねぎ🧅みじん切りしてひき肉と炒めて調味し、チーズと卵をのせるだけで、捏ねなくてもいい・手が汚れない!お手軽です😉 よく作る『タコライス』とレシピと味が似てました。

2025-10-28 21:01
多摩37er
↪︎

言われてみれば、タコライスとレシピがそっくりですね😅 ハンバーグ風にするなら、ひき肉はパラパラにしないで、ある程度カタマリになるように炒めた方が良さそうかな😁

2025-10-27 16:48
縁~en0🐣
↪︎
💕

もふもふちゃん🦜🦜こんにちは🌸 長崎の鯵は絶品というか逸品ですね💕 しあわせな美味しさです 美味しく食べられることもしあわせね😌🌸💓 我が家も毎日☕️いれてますけど 価格の高騰は止まりませんね😭

2025-10-27 21:59
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

縁さん、こんばんは😊 アジフライは『アジフライの聖地 松浦』の道の駅で、午後、最後の揚げたてをゲットしたそうです😋 一パック6枚入って350円! 近くの人はいいなぁ…と娘が言ってました💓 コーヒーの価格、毎月上がってませんか⁉️ 一時ドンキで見つけたアイスブレンドを買ってたのですが、翌月400円も値上りしてビックリしました😱 コーヒー作るのやめてペットボトルコーヒーを買ってみましたが、旦那が美味しくないと😓 業スーでたまたま見つけて、コスパも良く、今のところ落ちついてます☕

2025-10-27 22:44
縁~en0🐣
↪︎

もふもふちゃん🦜🦜こんばんは 生の鯵🐟️山口県産でも美味しいのに長崎県産はもっと美味しい(値段もかなり違いますね) 家で揚げたては、フライでも天ぷらでもすごく美味しいですよね😋 マックスバリュの魚屋さんで、フライにする、というと三枚下ろしにしてから骨まで取ってくれるところがあって そこを知ってからはアジフライしたり、穴子煮たりしてます ほんと長崎県産の中でも松浦は名前を売りましたね~~ 家で温めても美味しいとは、素晴らしい👏👏👏 珈琲は、同じ豆でもいれる人、入れ方でずいぶん味が変わってくるので、なんとも言えませんが 我が家はアイスはもうずいぶん前にやめてしまいましたので ホットなんですけど 買いだめしているので、次に買う時にびっくりしてます👛 干ばつ、不作、円安 すべてが来てますね~ たまに、豆屋さんで買うと美味しいんですけど、毎日のことはコ・ス・パも大事なので悩みますね ずっとUCCだったのですが、十年くらい前にじわじわ上がり始めた時から、豆の品質が変わったのか、わたしの体質に合わなくなって、体調を崩すようになったのでUCC買うのをやめて、もう少し金額上げて 今は、澤井珈琲というサイトで買っています 名古屋のびぎんという珈琲だけの店の水出し珈琲がとても美味しいのですが、そこは店主かいつもピッキングをしています それを見ていると、豆の品質でおなかをこわすのも納得できるので 本当はもう少し良い豆で飲みたいなと思っています 出先で飲むことを思えば安いものなのですけどね。 でも名古屋まで行ってぴぎんのカフェオレか、コンパルのアイス珈琲は飲みたいなと時々思います

2025-10-28 09:26
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

縁さん、おはようございます😊 澤井コーヒー☕検索🔍️しました✨️ 高評価ですし、コスパ的にも👍🏻😁 アイスブレンドもあったので、冬場はスーパーだと売り場から無くなってしまいますが、ネットだと安心ですね☺️ ポチッてみようと思います😉 ありがとうございました🙇🏻‍♀️

2025-10-28 10:59
縁~en0🐣
↪︎

こんにちは✨😃❗️ ☕️ 私はauPayでポイント使うのに澤井☕️を知りました はじめは福袋でしたが、 注文してから焙煎しているようです