2025-10-27 22:44
縁~en0🐣
↪︎
もふもふちゃん🦜🦜こんばんは
生の鯵🐟️山口県産でも美味しいのに長崎県産はもっと美味しい(値段もかなり違いますね)
家で揚げたては、フライでも天ぷらでもすごく美味しいですよね😋
マックスバリュの魚屋さんで、フライにする、というと三枚下ろしにしてから骨まで取ってくれるところがあって
そこを知ってからはアジフライしたり、穴子煮たりしてます
ほんと長崎県産の中でも松浦は名前を売りましたね~~
家で温めても美味しいとは、素晴らしい👏👏👏
珈琲は、同じ豆でもいれる人、入れ方でずいぶん味が変わってくるので、なんとも言えませんが
我が家はアイスはもうずいぶん前にやめてしまいましたので
ホットなんですけど
買いだめしているので、次に買う時にびっくりしてます👛
干ばつ、不作、円安
すべてが来てますね~
たまに、豆屋さんで買うと美味しいんですけど、毎日のことはコ・ス・パも大事なので悩みますね
ずっとUCCだったのですが、十年くらい前にじわじわ上がり始めた時から、豆の品質が変わったのか、わたしの体質に合わなくなって、体調を崩すようになったのでUCC買うのをやめて、もう少し金額上げて
今は、澤井珈琲というサイトで買っています
名古屋のびぎんという珈琲だけの店の水出し珈琲がとても美味しいのですが、そこは店主かいつもピッキングをしています
それを見ていると、豆の品質でおなかをこわすのも納得できるので
本当はもう少し良い豆で飲みたいなと思っています
出先で飲むことを思えば安いものなのですけどね。
でも名古屋まで行ってぴぎんのカフェオレか、コンパルのアイス珈琲は飲みたいなと時々思います