🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【8/16〜8/26まとめて活動記録】

2025-08-26 21:07
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

【8/16〜8/26まとめて活動記録】 8/16(土)☀️❇️下半身トレ❇️ 🧎‍♀️動作ストレッチ 1️⃣45度レッグプレス 15✕3 2️⃣インナー/アウト サイ(アダ/アブダ) 各30kg 15✕3 3️⃣プローンレッグカール 15kg 15×3 4️⃣レッグエクステンション 30kg 15✕3 5️⃣アブドミナル 40kg 15✕3 6️⃣ロータリートルソー 30kg 左右各15×2 7️⃣トレミ 🏃‍♀️12分 8️⃣クロストレーナー 22分 🧎‍♀️ストレッチ 15時ジムへ🛵💨 トレミで走っていたら、お腹が張ってきて😵💦 ちょうどクロストレーナーが空いたので移った。 『気分が乗ってません』Tシャツ👕を着た、東南アジア系外国人さんに思わず脱力🤣 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 8/18(月)☀️❇️上半身トレ❇️ 🧎‍♀️動作ストレッチ 1️⃣チェストプレス 20kg 15✕3 2️⃣ラットプルダウン(アンダーグリップナロー ) 35kg 15×1 12✕1 10✕1 3️⃣ディップス 30kg 15✕3 4️⃣シーテッドロー 25kg 15×3 5️⃣アブベンチ (中傾斜) 20✕1 腹斜筋 15✕1 両手前ならえ 15✕1 6️⃣バックエクステンション (6kgのダンベルを胸に抱えて) 15✕3 7️⃣ダンベルオーバーヘッドエクステンション 6kg 15✕3 8️⃣トレミ 🏃‍♀️34分(クールダウン込み) / 速度8.6→9 / 距離4.6km/202kcal🔥 🧎‍♀️ストレッチ&ストレッチポール解し ラップルは、この日も35kgに挑戦😤 座る位置からか…グリップを引く度に腹筋に効いている気がする🤔 トレミは、股関節の痛みが和らぎ、4km走れた✌ お盆のお供え物🍡や、頂き物のお菓子を食べすぎてしまう🐷 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 8/19(火)☀️ 身内の不幸の知らせが入る 遠方のため 弔電を送り ご冥福をお祈りしました 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 8/20(水)☀️❇️下半身トレ❇️ 8/16の下半身筋トレの内容 ➕️ケーブルキックバック 右10kg 左5kg 各15✕3 トレミ 🏃‍♀️34分(クールダウン込み) / 速度8.6→9 / 距離4.8km/208kcal🔥 ジム仲間のお一人、Yさんと久しぶりに会う。 「ジムに週6で通っているけど体重が停滞して落ちなくなった。(私がランニングしていたのを見て)走ったことはないけど、やっぱり走れば落ちるかな?」とのご相談🤔 膝に痛みがなければ、無理のないペースで早歩きくらいの速度から走ってみては?とアドバイス💡 すると早速トレミでランデビューされてました🏃‍♀️✨ 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 8/21(木)☀️→⛈️☔ 我が家の小さな家族 ふうちゃん🐦が虹の橋を渡りました🌈 元気に囀ったりお喋りしたり 私たちを癒してくれた日々は忘れません…  🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 8/22(金)☀️❇️上半身トレ❇️ シーテッドロウ🙅‍♀️→ローロウ 25kg 15×3 ➕️バックエクステンションベンチでサイドクランチ左右各15✕3 他、8/18と同じ筋トレ内容 トレミ 🏃‍♀️→傾斜8🚶‍♀️→🏃‍♀️34分(クールダウン込み) / 速度8.6→9→6.2→9 / 距離4.5km/232kcal🔥 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 8/23(土)☀️ 脇腹が筋肉痛😵 用事あり、一日中バタバタ💦 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 8/24(日)☀️ 実家のある菩提寺へ日帰り🚙💨 父の初盆供養も兼ねて、施餓鬼法要に参列🙏 父の納骨堂と、ご先祖様の眠る永代供養塔に参拝🙏 お昼は、『せっかくグルメ』で出たうどん屋さんへ🥢 学生時代に学割で食べた、かやくうどん。わかめむすび🍙懐かしく美味しかった😋 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 8/25(月)☀️❇️下半身トレ❇️ 8/20と同じ筋トレ内容 トレミ 🏃‍♀️32分(クールダウン込み) / 速度8.6→9 / 距離4.4km/194kcal🔥 ジムアプリを開いたら画面が真っ白…QRコードが出ずドアが開かない🤨 仕方なくインターホンでスタッフさんを呼んで入室💦 どうやらAndroidだけ不具合が出ているらしく、出入りのたびにインターホン横の「非常用QRコード」を読み取って、再ログインしないといけないみたい😓 この日は🏃‍♀️8/20にアドバイスしたYさんに再会✨ 今日から1週間の夏休みだそうで「ジムで頑張る!」とのこと。 この日もランニングでしっかり汗を流してありました👏 夜は、家族で近所の焼肉屋さんへ🍖 キャッチコピーは『人生に2時間の幸せを』の焼き肉チェーン店。 家族的に『焼き肉〇ング』より、好みな店😋 全品食べ放題コースを選択し、最後はデザートで〆🍨 帰宅後は…食べすぎでお腹が痛くなりました😖 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 8/26(火)☀️❇️上半身トレ❇️ 1️⃣ラットプルダウン(アンダーグリップナロー ) 35kg 15×2 10✕1 2️⃣シーテッドロー 25kg 15×3 3️⃣インクラインプレス 15kg 15✕3 4️⃣バックエクステンション(6kgのダンベルを胸に抱えて) 15✕3 5️⃣サイドクランチ左右各15✕3 6️⃣ダンベルオーバーヘッドエクステンション 6kg 15✕3 7️⃣トレミ🏃‍♀️速度8.7→🚶‍♀️傾斜10/速度6.2→🏃‍♀️速度9 32分(クールダウン込み) 3.4km/269kcal🔥 🧎‍♀️ストレッチ 昨夜の焼肉で食べすぎ🤰体重も🐘だったので、今日もジムへ🛵💨 まだアプリ不具合でQRコード読取り入室。 今日は有酸素だけのつもりが、気分が変わって筋トレも追加💪 トレミでラン中、久しぶりにヨガイントラのMさんに会って並んでウォーキング🚶‍♀️ 傾斜10でバーなし歩き、おしゃべりしながら私もチャレンジして汗だく🥵 帰ろうとしたらYさんも来て、久々に3人揃ってお喋り🎶 Yさんは「トレミランのおかげで体重が減ってきた🙌 ゆっくりだけど長く走れるようになって嬉しい😄」と。 アドバイスした甲斐があって、私まで嬉しくなりました😆✨



2025-08-27 20:00
縁~en0🐓
↪︎

たま棚の奥なつかしや親の顔(去来) お父様のご供養ができて良かったですね🙏 ※たま棚;お盆の精霊棚 萩では松下村塾に行った後に井上商店のしそわかめを買いました😔その頃は獺祭が大ブームで高騰していて買えませんでした 望月春江の葡萄の木の画を今年美術館で見ました 春の字に特徴があったので思い出しました ✨日々の歩みが羨ましくも思える日記です✨

2025-08-29 09:18
縁~en0🐓
↪︎

痩せるともてるので 私はトレーニングせず太っています というTシャツを着ている人を見かけます🙄 海潮寺は、素敵なお寺ですね 萩は、ボランティアガイドさんも素敵でしたので また機会があれば行きたいと思っています もちろん博多も別府も

2025-08-29 10:49
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

縁さん、ありがとうございます😊 上のコメントを頂いていたのを先程気づいて、遅くなってごめんなさい🙇‍♀️💦 望月春江さんの画をご存知だったのですね✨️さすが縁さん! 小さくまとまりすぎてしまった写真によくぞ気づいてくださいました✨ お寺の門の横にある、時節の掲示板が好きでついつい他のお寺に出かけた際も見てしまいます👀 お寺のご住職の他、近隣のお坊さんも6人来られての御施餓鬼供養、無事、父の初盆供養ができました🙏 井上商店のしそわかめは、スーパーでも売ってますが、刻みわかめの素🍙はうどんの『どんどん』でしか取扱がなく、店舗やオンラインで購入できます。 獺祭🍶も、元安倍総理のおかげで有名になりましたね。 ジムで面白ロゴTシャツ👕を見ると、何故か脱力してしまいます😆

2025-08-29 22:35
縁~en0🐓
↪︎

こんにちは 海潮寺は、曹洞宗でしたね 地元の禅宗のお寺の掲示板にも時節の興味深い言葉や、面白い教示が書いてあることがあって、通りがかると私も立ち止まってしまいます😔 短い言葉で、筆で大きく書いてあることが多いです お寺さんとは縁が切れてしまい、お経を聞くことは少なくなりましたが この時期の、蓮の花は、先祖が帰ってくることもあり、お話に深みを添えてくれるような気がしました 最近は、インバウンドの方々がご当地シャツや、ポケモンドラえもん、面白い日本語が書かれたシャツを着ていることが多いので ワクワクしたり、私も脱力したりのナツ模様です💦

2025-08-31 17:33
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

そうです、お布施がお高めな曹洞宗です😅 掲示板は、短い言葉で筆で書かれてあるお寺はよく見かけます。 法話を聴くのも心が落ち着きますね ✨️ 次は一周忌です🙏

2025-08-31 22:37
縁~en0🐓
↪︎

曹洞宗は、お経料高いです と葬儀屋さんに言われて初めて知りました そういえばよく聞きますね うちも曹洞宗ですが、 親戚の時にあまりにも😳したので、自分の時は神道にしてもらおうかと思うものの😔 でも、あの喝!と修証義は詠んでいただきたい、と😅 晒しの袋を縫って、般若心経あげて私のお勤めはほぼ終わりました🙇 一周忌の次は「三年」🙏 1️⃣→3️⃣は 一気に時間がたったように錯覚します🙏

2025-08-31 23:04
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

特にお戒名、祖父母の時は高額なお布施を包んでいたので、父の時は覚悟してましたが、ご住職が代替わりし、一律金額のお戒名代でした。 修証義は、法事の時に経本が配られて皆で唱えます📖 喝!はあったかな…🤔 お勤めをほぼ終わられ、一息つかれたことでしょう、お疲れ様でした🙏😌 うちの父は永代供養なので年忌法要はあげなくても良いのですが、三回忌まではお寺であげようと思っています。

2025-09-02 16:22
縁~en0🐓
↪︎

なぜあんなに高いのでしょうね ……院…居士、○○円です と言われてビックリです😳 叔父の時は、お寺さんが病気だったので近くのお寺さんがみえたのですが 叔母の時よりかなり少額だったので従妹がビックリしていました😟 曹洞宗も、最近は分かりやすいお経をよむことが増えましたね 喝!は、葬儀のお経の引導の時です スカイミント🌈さんもご親戚の葬儀の投稿で以前書いておられました 檀家寺が無くなったり、実家はご住職が病気で家にみえなくなったりで お寺さんのお経も法話も聞く機会が減りました 前にもお話しましたが、三年というのは1つの区切りだと思います たかさんが、ネパールの涅槃図載せていらっしゃいましたね 時々見かける画に印象が似てました☺️

2025-08-27 18:59
chococo🍎
↪︎

もふもふちゃん、日記でも付けてるの? 私、10日も遡って、その日にあった事、思い出せないよ💦 外国人のTシャツで脱力したり、悲しいお別れがあったり、ジム仲間にアドバイスしたり、法要に参列したり、焼肉いっぱい食べたり、充実の10日間でしたね🙂‍↕️ その中でも、もふもふちゃんのアドバイスがお友達の役に立ったのは、なぜか私まで嬉しい🥰 私は、ここ10日ぐらいは夏バテなのか、やる気ダウン⤵️でした💦 また、ぼちぼち頑張ります💪

2025-08-27 20:16
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

chococoさん、ありがとう😊 日記というか、ジムでしたことは忘れない様に『スマホメモ』で、トレミは最後に写真📷️で残してます。 先週は、今日こそは投稿しなきゃと思いつつ💦睡魔に負けてしまい😪掲示板にすらおじゃま出来ませんでした🙇‍♀️ 今年の夏は特に暑かった🥵 まだまだ残暑が厳しそうだけど、適度に休みながら頑張ろうね❣️

2025-08-27 07:32
ちゃま🍔
↪︎

ふうちゃん🐦️残念でしたね😳 わかめ🍙こんなにわかめなんですね🤭 一瞬ごま団子かと 学割きくおうどん屋さんとか なんてありがたい👍

2025-08-27 10:06
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

ちゃまさん、ありがとうございます😊 ふうちゃん🐦は、好きなおもちゃのロープの端切れや、放鳥時にタオル地をよくつついていて飲み込んでおり、消化されずにそ嚢という器官に塊となって溜まっていました。 よく見てあげてなかったことが悔やまれます。 ソフトな刻みわかめは、地元でしか見たことがなく、帰省した際に買って帰ります。 おにぎり🍙に混ぜ込んでも、刻みわかめに醤油を少し垂らしてご飯のおともにしても美味しいです🍚

2025-08-27 00:32
スカイミント🌈
↪︎

こんばんは。🐦ふうちゃんさよなら、残念ですね。青い子、大きい子、どっちの子だろう?"落ちた"の子?残されたもう一羽の子も寂しく感じるかな? お寺さんの建物があんまり立派でびっくりしました。門でもうこの規模?歴史がありそうですね。お施餓鬼お疲れ様でした🙏🏻 お忙しくも充実の日々ですね。 気分が〜Tシャツ、モアイなんですね🗿 言ってる事が緩い割にモアイ像と色遣いはなんかパワフルに見える😁

2025-08-27 09:59
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

スカイミントさん、ありがとうございます😊 ふうちゃんは、セキセイインコの小さい青い方🐦 そ嚢という器官に異物を飲み込んだ塊があり、手術でしか取り除く事ができず、リスクも大きく、餌は食べれていたので様子をみていたところ、急変し、急逝しました。 "落ちた"コは、鳥より人間好きな🦜で寂しさはあまり感じていない様です。 お寺は、明治時代に移築された歴史ある建物です。 本堂の外廊下は斜めになってて、気をつけて歩かないと転げ落ちそうになります😅 モアイ🗿Tシャツ👕に書かれてある言葉を理解して着ているのか⁉️ その外国人さん、次々とマシンを使い頑張ってありました💦