🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right お疲れ様です。

2025-07-06 14:21
ミロママ
↪︎

お疲れ様です。 昨日から息子の就職祝兼ねて実家の母と弟と息子と4人で下呂温泉へ。 今朝は宿泊したTAOYA下呂〜JR下呂駅までヒルクライムラン 5.5キロ全く運動していなかった息子と走りましたが、やはり元ガチサッカー部⚽️ 登りも平坦もはいつも走る私より余裕で速かった。 河原の清流で顔を洗いが気持ちよかったですね。 昨夜からの滞在で お酒飲み放題のウェルカムドリンクコーナー 家族新旧親子卓球対決🏓 親子二人でカラオケ🎤 部屋のフェイスタオルの袋で何気にやった息子とブーメラン🪃張りキャッチボール 綺麗なリニューアル別館浴場でのサ活 朝夕美味しい料理食べ放題  と盛りだくさん楽しみました! 行き帰りの道の駅で買ったお得な野菜と増加した体重をお土産に帰路😁💦 明日〜の生活の充電になりました✨



2025-07-07 00:13
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

遅ればせながら、息子さんのご就職おめでとうございます👏👏👏✨️ 下呂温泉は行ったことありませんが、川に露天風呂があるんですねー♨️ 温めなのかな、水着着用で入るのかしら? 飲み放題のウェルカムドリンクサービス、良いですね🍺 料理も美味しそう🤤 お母様もお元気そうで、家族団らん♨️楽しめて良かったですね☺️ また明日からお仕事頑張ってください👊🏻

2025-07-07 06:04
ミロママ
↪︎

もふもふちゃん、ありがとう! 潰瘍性大腸炎など色々病氣して遅れましたが、25歳でやっと就職です🤣 まだ続くのか。。とか親としては心配ありますけどね。一先ず安心しました✨ 川の露天は温かい位で足湯に丁度良いですね〜 裸で禁止で足湯になる前は明るい時間に入るのに水着の方もいましたね。 今は夜だけつわ者が入っているかもですね。。一応全身浸かるのは禁止になったので😅💦 TAOYAは全国展開しています。潰れそう、潰れた宿を再生して大江戸温泉グループが経営している宿ですね。 九州もあるのては。。 機会あれば是非!😄👌 TAOYAは九州なかったけれど、大江戸温泉シリーズは長崎にあるようです。

2025-07-07 09:26
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

大江戸温泉系ですね😉 調べて下さりありがとうございます✨️ 別府にもありますが、義実家に近すぎて泊まることはないかも😅 長崎の大江戸温泉宿は人気なので、利用してみたいと思います😊

2025-07-07 12:57
ミロママ
↪︎

別府にありましたか。 そうでしたね。もふもふちゃん。とこは義実家別府でしたね。 それだけで羨ましいわ😆💞 大江戸行かなくて良いかも(笑)

2025-07-06 20:18
ちゃま🍔
↪︎

旅先でも運動三昧のご家族なんですね😲 素敵です👏 お母様も一緒できっと楽しかったでしょうね

2025-07-06 20:46
ミロママ
↪︎

ちゃまさん、ありがとうございます! なんだかんだ運動してますね(笑)😅 好きなんですね、動くのが。。 母親も85歳.衰えてきていますが時々キレッキレのサーブしていました。 元気なうちは連れていきたいなと。 同居の弟があちこち連れて行っているようです。 独身で来てしまいましたが、甲斐甲斐しく母親の世話をしてくれる弟に感謝ですね✨

2025-07-06 21:08
ちゃま🍔
↪︎

85才でキレッキレのサーブ😲 さすがミロママさんのお母様😊 私の母より年上です 父がいた頃は2人で旅行もよく行ってました 父が亡くなってから今度は私たちが。と思ってる矢先に腰を痛めてしまって長くの移動が無理になってしまいました 弟さんが一緒にいることが元気の秘訣なんでしょうね いつまでも一緒に旅行できるといいですね

2025-07-07 05:41
ミロママ
↪︎

ちゃまさんのお母様、お父様仲睦まじいご夫婦だったのてすね。 お母様が腰痛めてお出かけが難しくなったのですね。 残念ですが、出かけるだけが鬼邪高校でもないですからね。 うちは弟が同居ですが、別居なら顔見せるだけ、話を聞くだけで親孝行なんですよね😌✨ 行けない場合は電話するだけでOK 出来ることていいと思いますよ〜

2025-07-06 19:11
ちよこ
↪︎

ステキな家族旅行ですね♨️お母さんの足腰元気なうちに出掛けられて良かったですね。 そして旅の疲れを感じさせないパワフルさすごいです。

2025-07-06 19:50
ミロママ
↪︎

ちよこさんさん、ありがとうございます! そうてすね。母親が足腰動くうち機会作って出かけますね👌 相変わらずアクティブな私に息子が朝ラン付き合ってくれました。 今頃午後睡で起きてこず。。 きっと夜遅くに大盛りで夕飯食べることでしょう!😅

2025-07-06 17:45
多摩37er
↪︎

家族旅行で良い時間を過ごされましたね✨ お母様も喜ばれていたことでしょう😊 TAOYAとは良いところに泊まられましたね。お食事も美味しそうだけど、温泉も部屋からの眺めも良さそうです😄 息子さんは、ヒルクライムランでミロママさんより走れるなんてスゴいです。学生時代に相当鍛えていたのでしょうね😳

2025-07-06 19:37
ミロママ
↪︎

多摩さん、ありがとう! うちの家族は、特に実家が温泉旅行好きで。なんだかんだ一緒行ったり。 そして温泉卓球🏓外せなかったり(笑) 帰ってから、なぜオジサンに負けたのか?反省兼ねてオジサン攻略の相談を息子としてました😄 TAOYAチェックしていたたいたのかな。全国にありますけど、料理はどこも美味しいですね。 特に飲み放題のお酒。お酒好きな多摩さん向きかな。機会あれば是非! 息子はポテンシャルまだ高かったですね💦 就職して落ち着いたらまたサッカーかフットサルでもやろうかなと言ってました。そしたら、一緒に走ったら見えなくなるくらい置いていかれそうです。😝

2025-07-07 05:45
多摩37er
↪︎

何でも勝負にこだわるのはイイですね。弟さんも運動神経が良いのですね😳 TAOYAは家族旅行の候補でチェックしてるのだけど、ウチは一番高いお盆時期くらいしか予定が合わなくて、いつも予算的に見送りでした。大人5人分ですからね😅 息子さんは、草サッカーでもフットサルでも活躍しそうですね☺️

2025-07-07 06:09
ミロママ
↪︎

弟は昔から走る、投げる等は普通だったんですけどね。 卓球🏓の才能だけはあったかもしれませんね(笑) 息子のサッカーする姿いつかまたみてみたいですね〜😌✨ 黄色い声援出す練習しておきます😁

2025-07-07 21:37
多摩37er
↪︎

卓球の才能は、温泉旅館で末永く発揮できるのがイイですね😁 黄色い声援は、恥じらいを捨てられるかがポイントと思います☝🏻

2025-07-07 21:52
ミロママ
↪︎

アハハハ はい!黄色い声ね。普段若ぶってるので意外と簡単に出せそうです😁👌 現実は、息子にバレると怒られるので木の陰からこっそりと観戦かも😅

2025-07-07 22:57
多摩37er
↪︎

豊洲のお茶会の時にでも試しに発声してみてもらえば、参加メンバーで黄色か茶色か判定してあげますよ😁

2025-07-08 08:16
ミロママ
↪︎

走り終えたら仲間を応援📣 多摩さ〜ん!と声援送るので、黄色か茶色判定お願いいま〜す!😄

2025-07-06 16:25
にいさ
↪︎
💯

ミロママさん こんにちは 素敵な家族旅行ですね 息子さんもミロママさんも、親孝行で素晴らしい✨ こういった幸せな時間があると、明日からまた頑張れますね💖

2025-07-06 16:59
ミロママ
↪︎

にいささん、ありがとう! 親子仲良く旅出来ました。 はい、また明日〜頑張ります👋 とりあえず溜まった洗濯物洗濯中。 旅の後は洗濯が待ってますね〜 家事やる余力残して早めに帰ってきて良かったです🙆

2025-07-06 16:15
ラビット
↪︎

ミロママさん お疲れ様です😊 下呂温泉♨️いいな〜 旅行先でもラン🏃 スゴいです⤴️ そして息子さんと一緒に楽しそう 思い出たくさん 素敵な家族旅行ですね💕

2025-07-06 16:49
ミロママ
↪︎

ラビットさん、ありがとう! 行ったからには楽しもう!と我が家はアクティブに卓球🏓やカラオケ🎤、温泉とタイムスケジュールで忙しいですね(笑)😂 卓球も真剣勝負! 母親と弟といい勝負で、なんと辛負💦 舐めてました。負けるとは。。 私も息子も下手でないのに。。母親は殆ど打っていなくて1人卓球の弟のスマッシュ凄すぎて。次の機会親子対決リベンジです。😆

2025-07-06 15:01
chococo🍎
↪︎

旅先でも走るミロママさん、やっぱり凄いな👏 息子さんも運動神経いいんですね👍 asicsのウエア着た息子さん、口元が旦那様そっくりですね〜😳 瓜二つって言われるんじゃないですか? 下呂温泉は、むか〜し、旦那と2人で冬に行って、帰りの電車が雪で遅れて、電車の中も寒くて寒くて凍えた思い出が…💦

2025-07-06 16:19
ミロママ
↪︎

chococoさん、ありがとう 走るのは私の一部なんで凄いなんてことないですよ。空気吸うのとおんなじ感じです😄 息子も運動好きで得意だったかな。 私に負けまいと意地になってました(笑)負けず嫌いは私似😁💦 顔はどっちも入ってるかな。 下呂行かれたことあるのですね。 雪で遅延で電車で寒くて。。 そんなことあるのですね。 苦い思い出だからこそ今でも覚えているのかな。あの時は。。と懐かしめますね。 水明館とか小川屋とか有名な旅館も健在✨最近は大江戸温泉グループが買取って再生したホテルもできてそれぞれの良さありますね。 また機会あれば訪れて見てください!