🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right ❇️7/23〜7/27まとめ❇️

2025-07-27 23:08
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

❇️7/23〜7/27まとめ❇️ 7/23(水)☀️ 🧎‍♀️動作ストレッチ 1️⃣ラットプルダウン 30kg 15✕3 2️⃣ローロウ 25kg 15✕3 3️⃣チェストプレス 20kg 15✕3 4️⃣ロータリートルソー 30kg 15✕3 5️⃣ディップスアシスト 45kg 15✕3 6️⃣アブベンチ 中傾斜 クランチ30✕1 ツイストクランチ15✕1 両手前クランチ15✕1 7️⃣バックエクステンション 6kgダンベル 15✕3 8️⃣トレミWalking/31分/傾斜6.5→8 /速度6.2/3.15km/308kcal🔥 🧎‍♀️ストレッチ ラットプルダウンの後ろ側にトレミがあるのですが、バタバタバターッと爆速する男性🏃🏻💦 ふと速度を見ると、16.3速度👀 傾斜角度もハンパない😳💦 富士登山駅伝の出場者かしら🤔 50分爆走して帰られました💨 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 7/24(木)☀️→夕立☔ 休息日😪 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 7/25(金)☀️ 🧎‍♀️動作ストレッチ 1️⃣トレミWalking/34分/傾斜8/速度6.2/3.4km/321kcal🔥 2️⃣アブベンチ 中傾斜 クランチ30✕1 ツイストクランチ15✕1 両手前クランチ15✕1 3️⃣ロータリートルソー 30kg 15✕3 4️⃣バックエクステンション 6kgダンベル 15✕3 5️⃣シーテッドレッグプレス 30kg 15✕3 🧎‍♀️ストレッチ&ストレッチポールほぐし 母の施設へ面会に行ってきました。 お菓子やオロナミンCを差し入れに🍬✨ 5月の父の四十九日法要の後、肺炎を患ってしまい、不眠も重なって一時は精神的にも不安定な時期が続いていましたが、ここ2〜3週間はよく眠れるようになり、少しずつ落ち着いてきていました。 元気な姿を見せてくれて、笑顔もたくさん☺️ たくさんおしゃべりもできて、ようやくホッと安心できました😌 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 7/26(土)☀️ 休息日😪 今日は家から2.5kmの別店舗にて「くびれ無料セミナー」に参加予定でしたが、ウロコインコのももちゃん🦜が突然の初嘔吐😰 もう1羽のセキセイインコのかかりつけ動物病院へ診療予約開始時刻きっかりにネット予約📱したものの、予約さっ到で入力中に『締切りました』の表示…😩 他に鳥を診てくれる動物病院もなく、様子をみることに。 しばらくすると、少しずつ餌を啄みはじめ、嘔吐も治まり、元気を取り戻してきました🐥✨ 大事を取っておうちで看病の日になりました🏠 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹 7/27(日)☀️ 休息日😪 🦜ももちゃん、今朝はいつも通り元気な様子✨ でも、💩の状態が少し気になったのと、昨日の嘔吐の原因をはっきりさせたくて、診療予約開始時刻にネット予約📱💦 今日は無事に診察の順番が取れたので、車で1時間かけてかかりつけの動物病院へ🚙💨 レントゲンと、💩の細菌検査をしましたが、異常なし。 ウロコインコの中でも小柄で心配してましたが、「体重は56g、肉付きも良いですね」と、一安心😌 先生の見立てでは、「クーラーの冷えで一時的に食滞を起こして嘔吐したのかも?」と。 💩が出たことでお腹がスッキリして、食欲も戻って元気になったのでしょうとのことでした😊 我が家ではリビングにケージを置き、室温は27℃に設定。風が直接当たらないようにも気をつけていましたが… 先生いわく、インコにとっては27℃でも寒くて、**適温は30℃〜35℃**とのこと😳 「夏でもサーモヒーターを使ってください」とアドバイスをいただきました。 帰宅後、秋冬春に使っていた手作りのパネルカバーをケージにかけてみたところ、温度はちょうど30℃に🌡️ これからは出かけるときもエアコンは切って、インコたちが快適に過ごせるよう気をつけていきます🐥📱💦 長くなりましたが…明日はジムへ行けそう…かな🤔

2025-07-28 21:12
多摩37er
↪︎

お母様の笑顔が見られてよかった😊 オロナミンCがお好きなんですね。 好みがシブいです🤭 インコちゃんの適温は30-35℃とは、飼い主さんも汗だくですね😅

2025-07-28 21:33
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

多摩さん、ありがとうございます😊 オロナミンCは昔から好きで、田舎の高齢の方は今でもお好きな方が多いのではないかと思います😁 いつも10本入りを買うのですが、随分と値上がりし、安いところを探して買ってます。 インコたちは、秋冬春に使用している透明ポリカーボネートで作った四角いカバーをすっぽりとケージに被せたので、冷房避けになっています✌ 留守をする時はカバーの前面を開け、エアコンを切り、窓を開けて外出してます😊

2025-07-28 12:29
ちゃま🍔
↪︎
💕

ももちゃん🦜💕 元気になって良かったです😆 熱帯の生き物なんですねー うちの🐰は暑さ🆖 今🐶からハムスターに至るまでみんなエアコン入れっぱでおでかけ エアコンいらないの少し羨ましいかも どっちにしてもエアコン消して出かけ勇気でないほど暑いけど🫠

2025-07-28 13:40
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

ちゃまさん、ありがとうございます😊 2歳半の♀🦜なのですが、初めて具合が悪くなり心配で、健康診断も未だだったので病院へ💦 何もなく、元気になって一安心😌 ちゃまさんは、うさぎさん🐰ワンちゃん🐶ハムスター🐹を飼ってらっしゃるのですね🩷 昨日の動物病院は、殆どがセキセイインコでしたが、耳が垂れた🐰さんと🐶ちゃんを見かけ、🐶ちゃんが🐰さんに吠えかけてました💦 みんな暑さは大敵なんですね🥵 ちゃまさんも動物たちも夏バテしないように気をつけてください😉

2025-07-28 14:35
ちゃま🍔
↪︎

うちは🐰だけです 🐶ちゃんハムスター等などは友人達が言ってるのでみんなペットいると夏大変なんだなーと 🐶の中でも寒いのがダメって子もいるみたいで エアコンかけてると暑い所を探してるとか… しゃべれないから気をつけてあげないとですよね もしよければ 🦜飼ってる人はあまり身近にいないのでまた元気になったら写真みたいです🤗 しゃべるの?

2025-07-28 21:17
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

あららっ失礼しました🙇🏻‍♀️ うさぎさん🐰だけなんですね😅 お写真の🐰さん? ウロコインコとセキセイインコがいます。 ウロコは「落ちた」と喋ります😁 放鳥時にテーブル上のおもちゃで遊んでいて、自分で落とした際に「あ〜落ちたね、落ちた」と言っていたら、何度もやって落としてはこちらを向いて「落ちた」と言うのがツボにはまったのか覚えた様で、何かが落ちた音を聞くと「落ちた」と喋ります😅 芸はいつか📺️のモーニングショーに出したいのですが… パパンがパンと手を叩いたあとに「ピーッ」と鳴き、昨年からは自分でもくちばしでリズムよく、カカンがカンとケージや餌入れをつつきながら「ピーッ」と何度もやって、出して〜アピールします😅



2025-07-28 21:29
chococo🍎
↪︎
💕

横から失礼します💦 もふもふちゃん家のインコは、物が落ちたら「落ちた」って喋るんだ〜🤭 我が家は、動物や鳥は何も飼ってないけど、そんなお喋りするインコが家にいたら🦜なんか楽しいね〜♪

2025-07-28 21:41
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

chococoさん、ありがとうございます😊 そうなのよ〜💦物が落ちたら「落ちた」って言われるので、すぐに拾わないといけない🤣 ウロコインコは芸達者な🦜が多いのでインスタやYoutube見たら面白いです😁



2025-07-28 21:58
ちゃま🍔
↪︎

わぁそーなんだー 確かに落ちたーって言われると少し焦りますね😆 動画色々見てみたくなりました

2025-07-28 22:22
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

セキセイインコ(ふうちゃん♀3歳4ヶ月)も喋ります。 夕方の餌をあげた後、「ふうちゃん、落ちた」とご機嫌に喋ってます🤣 ちゃまさんの🐰さんの得芸は?

2025-07-28 22:48
ちゃま🍔
↪︎

うちの🐰はなぁーにも芸はないです🙄