home chocoっと掲示板 chevron_right directions_bike chocoっとフリートーク chevron_right りんごの天ぷら🍎食べたことありますか?

2025-01-08 00:41
スカイミント🌈
↪︎
💯

りんごの天ぷら🍎食べたことありますか? 昔一度行った天ぷら屋さんでりんごの天ぷらが出て来ました。その時は私は食べなかったのですが、食べた人曰く美味しかったとの事で、今うちでりんごがちょっと渋滞している事もあり試しにテキトーに作って見ました。 調べずに作ったので天ぷら屋さんで出てくる物とは大分様子が違うとは思うのですが、衣付き焼きリンゴといった感じで美味しくできました。加熱で柔らかくなり、甘みも強くなり、まるでデザート。 揚げ物を作る機会があれば是非一度お試しを。 添付写真の上の方にあるのがりんごです。↓ #りんご #天ぷら #果物 #料理 #台所 #デザート



2025-01-17 18:27
こーへい
↪︎
💕

リンゴの天ぷらなんてあるんだ!!初めて知りました😳❣️ かぼちゃも美味しそう🎃 今度俺も天ぷら作る機会があったらりんごもやってみます🍎🥹

2025-01-26 00:52
スカイミント🌈
↪︎
💕

柿やイチジクも揚げたりするらしいです。柿やイチジクはトロッとしそうですね。 ついでに古い事も思い出しました。昔確かアイスの天ぷらというのをよく聞いた時期がありました。流行ったのかな?凍ったバニラアイスに衣をつけて揚げるんだったかな?TVで見たような。 それはさすがに食べたこともやってみた事もないですけど、考えてたら食べたくなったな(*´﹃`*)でもアイスは失敗したら怖そうだからやらない🥄😁🍨

2025-01-16 13:35
ちゃま
↪︎
💕

この投稿以来りんごやってみたくてやってみたくて 本日お腹の具合がいまいちでダラダラしてたのでやってみましたー🙌 りんごシナモンかけてみましたよ⤴️ 良き良き🤗 でも試食は1個しか😢 なぜ調子のいい日にやらないのだ😤 と自問自答

2025-01-26 00:39
スカイミント🌈
↪︎
💯

ごめんなさい、笑っちゃいました (*´艸`)お腹大丈夫ですか? 調子悪い中頑張ってえらいです👏 私はこの時ついつい沢山食べてしまいました。一個でやめておいて、賢明ですね🍎 天ぷらでもシナモン合うんですね✨ ありがとうございます。シナモン身体にいいらしいし。うちにはシナモンシュガーしかないけれど😁 暖かくしてしっかり休めて下さいね🔥

2025-01-11 17:37
たkima🐼🌻
↪︎
💕

うわぁー💕 絶対美味しいやつですね🥰 今頭の中がリンゴの天ぷらでいっぱいになっちゃいました😊 是非食べたいので、天ぷら揚げるときに作ってみます😊

2025-01-25 23:56
スカイミント🌈
↪︎
💕

生のシャキシャキのりんごが好きだ!という方には抵抗あるかもですが、加熱りんごが大丈夫な方ならきっといける⋯はず! じっくりと水分を抜いていって、その分甘みが凝縮されます。元々美味しいりんごだったので、おかずと言うより天ぷら達のうちりんごだけはデザートみたいでした。 本当は天ぷら屋さんで本物を食べてみたいですけど🥢、是非一度どうぞ🍎

2025-01-08 21:20
もふもふちゃん
↪︎

スカイミントさん、こんばんは😊 りんごの天ぷらってあるのですね😳 ポテトサラダやマカロニサラダにはよく入れるのですが。 熱を加えることで甘くなりそうですね❗️ りんごが安い時に買って揚げてみます😉 天つゆに浸けて食べるのかしら🤔

2025-01-09 18:46
スカイミント🌈
↪︎
💕

もふもふちゃんさん こんばんは😄 うわぁ🍎入りポテサラ、マカロニサラダ、食べたくなっちゃった! そうなんです、じっくり水分抜いて、とろりと甘くなります。 今回私は日清のクッキングフラワーと塩少しをまぶして揚げたのですが、食べる時には何も付けませんでした。天つゆと合うかどうかは試してないんです。 検索すると片栗粉を使う方法なども載っていました。加熱りんごが苦手でなかったら是非揚げ物の時にお試しを😀

2025-01-08 19:47
ちゃま
↪︎
💕

かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、りんごって感じですか? かぼちゃもこんな感じの大きさ甘み感じそーでいいですね〜 天ぷら自体なかなかやらないけど りんごの食べてみたいし勇気だしてやってみよかな😤

2025-01-08 20:42
スカイミント🌈
↪︎
💕

ちゃまちゃま 流石です👏大正解!🎃🥔🍠🍎 今回のかぼちゃがメキシコ産でシャクシャクしてたので、ブロック状で揚げてみました。普段は扇形の5ミリ厚位にするのですけど。 私も天ぷらそんなにやらないです。年に数回かな? 私はサラサラの小麦粉と塩少しのみでやりましたが、検索すると、片栗粉のみ、小麦粉まぶしてから天ぷら衣付ける、など色々やり方があるようです。 🍎お好みの方法で是非に!

2025-01-08 17:39
ミロママ
↪︎

りんごの天ぷら、初めて聞きました。 甘みが増すのですね。 美味しそう。。 りんごのフリッターみたいな感じかなぁ。。 クックパッドにあるなら尚更チャレンジしやすい! 私もやってみますね😊👋

2025-01-08 20:34
スカイミント🌈
↪︎
💕

ミロママさん はい、水分が大分抜けるので、その分凝縮されるのか?焼きリンゴ並に甘くなりました🍎 フリッターは食べたことがないのですが、調べたらホットケーキMIXやシナモンシュガーを使うようなので、より甘くなりそうですね。そちらの方がデザートっぽい気がします♡ 天ぷらだと甘みを足さないので、素材そのもの甘さを加熱で引き出す感じだ思います。是非お試しを(*^^*)

2025-01-09 19:45
ミロママ
↪︎

そうですそうです。 ホットケーキミックスで作るのがフリッターですね。 天ぷらのりんご、明日大阪へ行くので 夫に披露してみようかな。 ナイスなレシビありがとうございます✨ 食べるのが楽しみです😊👌

2025-01-09 19:59
スカイミント🌈
↪︎
💕

ミロママさん こんばんは。 フリッター美味しそうで気になります。甘いの大好きなので今度試したいです🍎 ミロママさんは夫さんが離れて大阪におられるのですか? 愛の🍎の天ぷらになるのかな? 時期が過ぎてしまいましたが、柿なんかも揚げたりするらしいですよ。 りんご、加熱で中はふにゃっと柔らかくなりますが、揚げたての方がいくらかシャッキリしています。お口に合うと良いな。

2025-01-08 09:30
chococo
↪︎

アップルパイは作った事あるけど、りんごの天ぷらは作った事も食べた事もないですね〜😌 また、りんごがある時に🍎挑戦してみます✌️




2025-01-08 19:32
ちよこ
↪︎

このアップルパイは立派過ぎます!!

2025-01-08 20:04
スカイミント🌈
↪︎
💕

全くです!立派過ぎます!! ホールじゃないですか(⊙ꇴ⊙) こんなの作ろうとすら思ったことないですよ🤣 冷凍パイシート1/4に切って四角くして具材挟んで閉じて長方形にしてMacのパイみたいな形にして、閉じが甘くて具がはみ出るのがありがちなパターンです😂 これだからお料理上手さんは! ヽ(`Д´)ノ でも⋯鼻から吸い込んでいただきました。ご馳走様です🍎🍨🍴♡

2025-01-08 20:39
chococo
↪︎

りんごをたくさん貰った時に作りました😊 お褒めに預かり光栄です✨

2025-01-08 20:53
chococo
↪︎

この時、横着して、りんごの皮を剥かなかったので、確か、食感が悪かった気がします💦 3年ほど前に作ったものなので、更年期ですべてのやる気を失くしている今は、私も作る気になれません🤣 でも、四角いアップルパイを作ったことがあるなら、ホールも作れると思いますよ👍 これも冷凍パイシートを細長く切って、格子状に載せてるだけなので😉

2025-01-09 16:45
スカイミント🌈
↪︎
💕

chococoさん そうなんですね。冷凍パイシートでこんなに綺麗に。すごいなぁ。いつか、いつかな?私も🍎🥧やってみたいな。 りんごの皮はなかなかクセ者ですよね。色はピンクになって可愛いんだけども歯触りがね💦 良いもの見せていただきました。 (*´ч`*)ありがとうございます! それから、全てのやる気を失っている⋯ようには全然見えませんでした。旅行に初詣にと楽しそうです。きっと今は充電期間中⚡🔋🔌

2025-01-10 10:07
助さん
↪︎

うぉぉー😆 chococoさん、アップルパイ、ぎっしりパンパンで、しかも見た目もキレイで美味しそう😋 うわ〜、食べたいなぁ〜😆

2025-01-10 10:17
chococo
↪︎

ありがとうございます😊 お料理上手な助さんなら、自分で作れそうだけどね😉

2025-01-08 00:42
スカイミント🌈
↪︎

🍎自分はテキトーに作っちゃったけど本当はどうやって作るのか?調べてみました。片栗粉で作るレシピなどもあるようです。 ↑クックパッド レシピ作者  花時計咲いた @cook_40128399 http://kyushu-makanai.com/blog/2012/12/post-387.html ↑北九州八幡東区祇園町でお惣菜とお弁当の店『寛家キッチン』を営む店主のブログです。 ↑macaroni ライター : 茂山 夏子